アフリカ理解プロジェクト
アフリカ理解プロジェクト
<団体紹介>
”アフリカと22年 Think together Act together” アフリカで活動したJICA海外協力隊OVたちが中心となり、社会還元活動として2003年にスタートした国際協力NGOです。可能性を持ちながらも課題を抱えるアフリカへの関心を高め、アフリカと日本の活力へとつなげるため、国内・アフリカで多様なプロジェクトに取り組んでいます。
<ブース紹介>
「アフリカのモノづくり」をテーマに展示と販売をします。アフリカの「ない」から「ある」見つけ方を提案します。
【昨年の来訪者の声】
▶モノと写真を並べてブースに置くことで、単に「モノ」を販売するのでもなく、海外の「写真」を掲示するだけでもなく、そのあいだに「ストーリー」が繋がる。これがアフリカ理解プロジェクトのブースの良さだと思う。
▶毎回「ストーリー」を楽しみに来ている。
▶アフリカ理解プロジェクトの本は、全部持っている。本も商品もクオリティが高い。
▶アフリカの可能性を感じる魅力的な商品が並び、アフリカ経験が豊富なスタッフからいろいろなアドバイスが受けられた。