協力隊ネパール会

 

 協力隊ネパール会は、海外協力隊経験者のネットワーク組織です。帰国後も様々な活動を続けている会員たちの情報を共有し、全国で急増している在留ネパール人の方々や、協力隊OB会など関連団体とのネットワークを拡げて活動しています。

 

 JOCV60年!ネパール派遣55年の流れを写真で紹介

★ネパール会が栃木と滋賀で企画するプログラム紹介

★「ネパール語でお名前書き」ワークショップ

★バッグやマグカップなどネパール製の品々の展示と販売。手仕事品からネパールに親しみを持っていただき、生産者の支援に繋げます

★ネパ―ルの社会事業家『マハビール・プン自伝』日本語版を販売

★ネパールについて、協力隊について、帰国後の活動について、ガフ(お喋り)しましょう。

 

ワークショップ「近くのネパール人と仲良くなろう」

プログラム

①クイズ大会

(例:レストランメニューから「本当のネパール料理」を見つけよう他、「ネパールクイズ」盛りだくさん。)

②ネパールレストランでネパール語を使ってみよう 

③ネパ―ル楽器演奏とダンスの鑑賞(鑑賞の後は体験!) 

④ネパール語の歌と楽器とダンス体験 

⑤ネパール衣装体験(ダンスポーズで写メ)

ご家族で楽しんで「祭り気分」を盛り上げましょう。