<協力隊まつり実行委員会>
21日11:30~12:30、15:30~16:30
市ヶ谷会場ライブ中継~出展団体紹介 ZOOMはこちら  

学生ボランティアが会場を廻って出展団体にインタビューします。 リモートで協力隊まつり会場の雰囲気を楽しんでください!

 

<認定NPO法人ミタイ・ミタクニャイ子ども基金cocria>
21日 13:00~14:00
NPO法人の活動紹介+フェアトレードの取り組み」
横浜国立大学:藤掛洋子教授 ZOOMはこちら
パラグアイ共和国で展開している農村開発・社会開発の説明ならびにブースで販売しているニャンドティの歴史などについて横浜国立大学の藤掛洋子教授が解説します。また、会場にはパラグアイからの留学生も交え、パラグアイトークを行います。奮ってご参加下さい!

<シリアOV会>
21日 13:00~14:30 6F SR601&602
「シリア留学生による講演会」 ZOOMはこちら
シリア留学生による講演会を 二日とも昼過ぎに6階セミナー室で予定しています。それそれの留学生は 日本に来ることになった背景、日本に来ての驚きや難しさ、将来の夢等を話します。意見交換の時間もあり。

<協力隊まつり実行委員会>
21日(日)13:30~15:00 2F 国際会議場
キャリアパスセミナー 「大学在学中に協力隊に参加するという選択」 ZOOMはこちら
講師:大塚祐子さん(上智大学外国語学部教授)元トンガ協力隊員
講師からのコメント: 大学4年次に一時退学して協力隊に参加し、帰国後、再入学。卒業後は再び任国トンガに戻って働きたい!という思いを抱きつつ大学院に進学し、その結果、トンガ語研究者として30年以上トンガに関わり続けることになりました。協力隊に参加するまでの経緯と、2年間の隊員生活がその後の進路にどのような影響を与えることになったかについて、個人的な体験をお話したいと思います。大学生のうちに協力隊に参加するというオプションについて考えていただくきっかけとなれば幸いです。

<JOCV看護職ネットワーク>
21日 15:00~16:00 6F SR601&602
「ナースカフェ」 ZOOMはこちら
カンボジアから帰国したばかりの看護師さんを囲んで看護についてお話しましょう。

 


<PUKUの会>
21日 15:00~17:00 6F SR603
「ウガンダの野生動物保護」 ZOOMはこちら
ウガンダの野生動物保護について語りましょう。ウガンダ野生動物保護教育センターで活躍中の協力隊員とリアルタイムで繋ぎます。質問したいことがあればその場で尋ねることができます。小中学生の素朴な質問も大歓迎です。アフリカと話して見よう。(オンライン・リアル同時開催)

<KESTES(ケニアJICA海外協力隊有志で組織する奨学金給付団体)>
21日 15:00~17:00 6F SR600
「 ケニアライブ中継!隊員活動の様子や、現地でのリアルな奨学生支援の様子」 ZOOMはこちら
隊員活動の様子や、現地でのリアルな奨学生支援の様子をケニアから現役隊員が生中継でお伝えします。

協力隊まつりインスタグラム